【免責事項】
施設・設備の破損や、事件・事故、お客様とのトラブル、作品・什器等の盗難・破損等ございましても、全て自己責任となります。会場・実行委員会はその責を負いません。ご了承ください。
【受付】
-
会場にこられましたら搬入口そばの受付カウンターにて受付をお願いいたします。
・来場確認、出展者パスの受取(大人のみ配布)
【出展者駐車場について】
上記の出展者有料駐車場(米子コンベンションセンター駐車場/イオン駐車場)に駐車してください。
★搬入搬出以外の時間に「搬入搬出口」にお車の進入駐停車はできません。
★関係者駐車場は、メールでお送りした「イベント関係者駐車証」を持つ特定の出展者のみ停められます。
【搬入について】
-
会場前(搬入出口前)の道路は一般の道路です。お車、歩行者には十分にお気を付けください。
-
荷物を降ろしたら【設営・飾り付けを行う前】に、先に出展者駐車場へお車をご移動ください。
-
【前日搬入日・全出展者】荷物を降ろしたら速やかに、コンベンションセンター駐車場へ移動する事!
【搬出について】
-
イベント開催時間中の片付け作業は、イベントイメージの低下に繋がりますのでご遠慮ください。
-
一斉搬出ですので、かなりの混雑が予想されます。譲り合い・心に余裕をもって、搬出作業を行ってください。ご協力お願いいたします。
-
搬出時間になりましたら、先に荷物を積める状態にまとめてから、お車の移動・積込作業をお願いいたします。
-
搬出場所の占有行為(停めっぱなしなど)はおやめ下さい。所用ある場合は、お車を移動してからお願いいたします。
-
搬出口は狭く混雑が予想されるため、出展者駐車場へ手運びの方が早い場合もございます。お荷物が少ない場合などは手運び搬出にご協力いただけますと幸いです。
【設営について】
-
隣接ブースの迷惑とならないように設営してください。
-
通路側にはみ出さないように設営してください。
-
ブース内において、のぼり・テント骨組み(幕なし)は可能です。
-
ブース背面は通路となります。荷物などで塞がないようにしてください。
【夜間につきまして】
-
会場内は施錠されますが、警備等はございません。荷物・什器・作品類は自己責任にて管理をお願いいたします。
-
退館時は、火災防止の為、照明等ブース内の電源スイッチはお切りください。
-
施錠後は、翌朝、搬入開始時間まで開くことは出来ません。忘れ物にはくれぐれもご注意ください。
-
車両の夜間留め置きについて。
コンベンションセンター駐車場・イオン駐車場での夜間駐車は無料駐車券の対象となりません。(別途料金が発生します)
夜間留め置きが、必要な場合は、本部スタッフに屋号、車両ナンバーを伝えたうえで、駐車場所の指示を仰いでください。
※なお、夜間留め置きを利用する場合、必ず、翌日の搬入開始時間前までに、指定の出展者駐車場へお車をご移動ください。移動しない場合はオシオキあり。
(関係者駐車許可証を持っている方はそのまま留め置き可能です)
【その他】
- 館内冷房がございますが、あまり効かなかったり、効きすぎて寒い場合もございます、調整できる服装をお勧めいたします。
- 熱中症対策には十分お気を付けください。
- ビッグシップ内ではご飲食可能ですが、会場施設を汚さないようにお気を付けください。
-
ゴミの持ち帰りにご協力ください。(会場設置のゴミ箱に捨てないでください)