【TOKIWAファンタジアナイトマーケット】開催のしおり


【免責事項】

ときわ公園の施設・設備の破損や、事件・事故、お客様とのトラブル、作品・什器等の盗難・破損・事故等ございましても、全て自己責任となります。
ときわ公園・主催・実行委員会はその責を負いません。ご了承ください。

【お知らせ】

  • 出展要項を再度ご確認ください。

  • 開催の可否判断につきまして、
    当日の午後に、天候などの理由による開催可否の判断が下されます。
    公園側より連絡を受け次第、皆様へメールいたします。
    特に遠方からの方には、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • テント使用する場合、風対策のペグ、ウエイト(重石)を必ず持参してください。貸出はございません。

  • 当日、搬入時間以前に、現地に来た場合は、
    ”近隣の有料駐車場での待機をお願いいたします”
    搬入搬出口前は交通量のある一般道路ですので、
    道路上での待機は絶対におやめください。

  • シャボン玉イベントにつきまして。
    会場の端に、シャボン玉コーナーを設けます。
    風向きによってはシャボン玉がブースの方へ流れるかもしれません。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

  • ハンドメイド以外でも、夜間遊園地や、ステージショー、サプライズイベント、キッチンカーなどがあります。ご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【コロナウイルス感染予防対策について】


【スケジュール】

搬入 :    当日 14:30 ~ 16:45 ※受入の準備ができ次第、開始します。

開催時間 :  当日 17:00 ~ 21:00

搬出 :    当日 21:15 ~ 23:00


TOKIWAサマーナイト搬入出口googleマップ

https://maps.app.goo.gl/MJZfzUh3pqCNesGz6

 

搬入出口の写真です。

 

搬入出可能になりましたら上記画像のあたりにスタッフが立ちますので、指示に従い搬入してください。


【出展者駐車場について】

上記の出展者有料駐車場に駐車してください。
★搬入搬出以外の時間に「搬入搬出一時荷下ろし場所」にお車の駐車はできません。

近隣店舗の駐車場には駐車しないでください!

 

【搬入について】

  • 搬入搬出口前の道路は一般の道路です。お車、歩行者には十分にお気を付けください。
  • 緑の枠:荷下ろし場
    お車近くに荷物を降ろしたらすぐに出展者駐車場へお車をご移動ください。
    ブースに荷物を運ぶのは、車を出展者駐車場に移動した後!!

【搬出について】

  • イベント開催時間中の片付け作業は、イベントイメージの低下に繋がりますのでお辞めください。
  • 搬出時間になりましたら、先に荷物を車に積みやすい場所にまとめてから、お車の移動・積込作業をお願いいたします。

【設営について】

  • 隣接ブースに迷惑とならないよう設営してください。
  • 通路側に多少のはみだしはOKですが、お客様の通行の妨げとならないようにお願いいたします。
  • 会場は丘の上の為、風が強いことがございます。
    強風・突風に対応できるように、設営をお願いいたします。
    テント使用される方は、テント四隅にペグ・必要十分な重石を使い、風対策をお願いいたします。
  • ペグ、紐を利用される場合は、お客様が躓かないようにご配慮ください。
  • 重石がない場合は、持込テントの利用をお断りする場合がございます。
  • ※地面に配管が通っている場所があります。ペグが通らない場合は、無理に打ち込まず場所を変えてください。 

【その他】

イベント開催時間前にも公園利用のお客様がいらっしゃいます。
お客様のイベント会場への入場規制はいたしません。
イベント開催時間前でも販売OKです(判断は各自にお任せいたします) 


【連日出店:夜間の荷物につきまして】

※夜間警備等はございません。

※会場は【公園】です。遊園地も営業時間外ですが、人の出入りもあるかもしれません。
 盗難やいたずらも、「ない」とは言えませんので、くれぐれもご注意ください。

  • 連日出店の方は、基本的に、毎日撤収をお願いいたします。
    夜間、突風が吹く可能性もあり、事故につながる事もございますので、可能な限り、撤収をお願いいたします。

    !!!!!!!!!!!!!!!!!!
    夜間、強風や荒天が予想される場合(ウェザーニュースで風速4m以上を目安)は、
    安全を考慮し、ブースの完全撤収を指示いたします。ご協力をお願いいたします。
    突風によりテント・商品破損、近隣家屋への損害などもあり得ます。
    くれぐれもご注意ください。
    !!!
    !!!!!!!!!!!!!!!


  • 【弱風・無風時、テントの外周をシート等で被って帰る場合】
    荷物・什器はできる限り小さくまとめ、テントの脚も下げてください。
    シートはロープ等で”しっかりと”固定し、風で飛ばないようにする事。

    帰る前に、一応スタッフが確認しますので、お声掛けください。
    (安全を保障するものではありません)

  • 倉庫に荷物を置いておくことは可能です。(場所はスタッフにお尋ねください。)
    置く荷物は最小限とし、みなさんで譲り合ってご使用ください。
    貴重品や作品などは、お持ち帰りください。
    ※なお置いて帰った荷物の保証はいたしません。