TOKIWAファンタジアナイトマーケット2025募集要項

日時:  

vol.1 2025年 11月 29日(土) ~ 30日(日) 

vol.2 2025年 12月 06日(土) ~ 07日(日)

vol.3 2025年 12月 13日(土) ~ 14日(日)

vol.4 2025年 12月 27日(土) ~ 28日(日)

vol.5 2026年 01月 10日(土) ~ 12日(月) TOKIWAファンタジア最終日

 

各日開催時間 17:30~21:30

    

※雨天開催

 

場所:  会場:ときわ公園遊園地内 ときわの森ホール(カッタくんステージ横)

     〒755-0003 山口県宇部市則貞3丁目4−1

主催:  宇部市

協力:  きららハンドメイド実行委員会


【イベントにつきまして】

ときわ公園イルミネーションイベント「 TOKIWAファンタジア2025  」に合わせて行う期間限定のナイトマーケットとなります。

 

「 TOKIWAファンタジア2024  」は入場料の発生する有料イベントとなります。

(有料イベントの為、16時過ぎに、園内のお客さんは、一度退園となります。)


会場はときわ公園ときわ遊園地内のカッタ君ステージの横の建物「ときわの森ホール」屋内です。
※暖房あります。

「ときわの森ホール」はTOKIWAファンタジア期間中、一般開放され、来園者の休憩場所として利用されます。

※開催場所はこちら建物の中となります。


【イベント告知につきまして】

ときわ公園からの告知に加え、
SNSを中心とした有料広告、チラシ配布等を予定しております。
運が良ければ、県内ニュースのお出かけ情報なども。


告知内容は決定次第、ホームページに掲載いたします。


【募集概要】

ハンドメイド   :主としてご自身オリジナルの手づくり・手しごと作品の展示販売

ワークショップ  :手づくり体験教室(狭いですが自ブース内で可能でしたら)

 

  • 募集数、各vol 8ブース
  • 各vol は、連日出店可能な方を募集します。(土曜1日のみ等は不可です)
  • 各ブースは複数ブース申込可。
  • グループ(シェア)出展は各ブース2組まで可能。(お車1台乗り合わせで来れる場合のみ)
  • お客様・ご出展者様・会場・環境・スタッフなどに対し、マナー・ルールを守れる方を募集しております。

【出展NGなもの】

  • 応募登録者以外の出展・販売は厳禁です。後から判明した場合厳正に対処いたします。
  • 既製品・仕入れ雑貨・素材・委託品メインの販売はNG。
    主として出展者様自身の手作り・手しごと作品を扱っていれば、若干の仕入れ・既製品・雑貨・素材・委託品の販売は可とします。厳密な割合は示しませんが、常識の範囲内でお願いいたします。
  • 古美術品、ブランド品、中古品、不要品、セール品、ペット等の販売はNG。
    フリーマーケットではありません。SALEや割引等の表記・声掛けもNGです。
  • コピー作品、キャラクター品、著作権が発生する素材・生地を使った作品の制作販売・提供はNG。
    販売されている場合、お客様からのご指摘がございます。ご注意ください。
  • 政治・宗教団体・暴力団関係・勧誘を目的とした出展は出来ません。
  • 飲食品物・キッチンカーの募集はございません。

上記ルールを守られない場合は、イベント中の退場、および、次回以降の出展をお断りする場合がございます。


【免責事項】

  • イベント内外におけるトラブル・事件・事故、金品や貴重品・作品などの盗難・紛失・破損等につきまして、全てご出展者様の自己責任となります。
    実行委員会および、会場はその責任を負いません。

  • 開催運営費は出展料のみで賄っている為、出展申込数が一定に達せず、一定の予算が確保できない場合は、開催内容の変更(会場の縮小・場所の変更)や、最悪の場合、開催中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

  • ※疫病や災害など、会場や行政からの指導があった場合はそれに従います。

【キャンセルポリシー】

  • 出展料入金後は、如何なる理由でも返金には応じられません。

  • 会場都合や、警報発令、災害等のやむを得ない理由により、イベント開催が困難と判断される場合は、イベントを中止といたします。その際は、お預かりした出展料より、開催までにかかった費用を引いた額を、後日返金させていただきます。(振込手数料はご負担願います)

    ※イベント開催前にも、宣伝広告・備品・打合せ・その他の開催準備費用が発生しております。その為、全額返金は出来ませんことを、ご了承頂いた上で、お申込みのご検討を、お願いいたします。

【出展料・ブースサイズ】

※出展料は宣伝広告費、イベント保険、備品・運営費にて使用いたします。  

※レンタルの机・イス・什器等はございません。各自でご用意ください。
※金額は税込価格。

 

 

1ブース (屋内):2m×1.5m  販売面1面

 

金額:5,500円 / vol1~4(2日間) 

   8,250円 / vol5(3日間)


【会場注意事項】絶対に守ってください!!

以下、会場からお願いされていることです。

会場が使用できなくなる可能性がありますので、必ず遵守をお願いいたします。

  • 場内は徐行運転。一般利用者がいます。10㎞/h以下の最徐行でお願いします!
  • 火気厳禁。喫煙は指定の喫煙所にて。
  • 指定の出展者駐車場以外の場所・路上に車を駐停車しない。
  • ワークショップなどで、床面を汚す可能性のある方は、必ず、自前のシートをご使用ください。
  • 細かいゴミ・木片・針・ピン・ガラス破片等、ケガの原因となるものが、落ちた場合は、すぐに掃除をお願いいたします。
  • 片付け後は、ブース回りを清掃し、ごみは持ち帰ってください!
    会場は来た時以上にキレイに!
  • 会場の設備を破損した場合は、修理費を実費で請求されます。くれぐれもご注意ください。
  • 会場への、商品販売依頼・チラシ等の配布依頼等は、おやめください。

【搬入・搬出について】仮です。詳細は後日お知らせ。

初日搬入:   15:00 ~ 17:30(17:15までに搬入車両を移動させる事

開催時間:   17:30 ~ 21:30

なか日搬入:  16:30 ~ 17:30(17:15までに搬入車両を移動させる事)

なか日搬出:  21:30 ~ 22:00(施錠)

最終日搬出:  21:30 ~ 23:00

 

※園内は、一般の方も利用されています。搬入出では細心の注意を払い、指示ある場合は、スタッフに従っていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

  • 必要な場合、各自で台車等ご用意ください。
  • 搬入時は、荷下ろし後、ブース設営前に出展者駐車場へ車を移動させてください。
  • 搬出時は、すぐに荷物を積み込める状態に纏めてから、車を取りに行ってください。
  • 搬入出時、お友達と挨拶・お話をされる際は【車を邪魔にならない場所に移動させてから!】
  • 開催時間中の片付け・撤収は原則禁止。緊急等やむを得ない理由の場合はご相談ください。

【ブース設営につきまして】

  • 自ブース以外の場所や通路に出ての販売・接客・声掛け・呼び込みは禁止です。
  • ブース前が混雑する場合は、隣接ブースの迷惑とならいようお客様の整理を行ってください。
  • 空きブースや、空きスペースがあっても勝手に使用しないでください。

【連日出店の方、夜間の荷物について】

  • 夜間警備はありません。
  • 夜間会場は施錠されますが、日中は公園関係者の出入りは、あります。
  • 商品などには布をかけるなどし、貴重品はお持ち帰りください。
  • 商品・什器などの管理は自己責任でお願いいたします。

【イベント勧誘につきまして】

  • 許可なく他イベントの勧誘活動はおやめ下さい。
  • ご自身のブース内でのフライヤー配布などはご自由に行ってください。

【申込方法につきまして】

ホームページに記載してある募集フォームからのみの受付となります。

募集開始となりましたら、
ホームページの出展ご案内ページより【STEP1】【STEP2】をお申込みください。

 

※お電話・メール・口頭・郵便等でのお申込みは受け付けておりません。


【ご連絡先につきまして】

  • 実行委員会からの連絡は、すべてメール【Gmail:kirarahmm@gmail.com】を使用いたします。
  • Gmailの受信ができるようにメールの設定を行っておいてください。
  • 携帯電話(キャリアメール)のメールアドレスをご使用の方は、Gmail受信拒否設定等にご注意ください。

    ※メール設定方法等につきましては、実行委員会では、お答えできかねます。ご家族や携帯ショップにてお尋ねください。
  • イベントに関する、お問合せ・ご質問などありましたら、メールにてお気軽にご連絡下さい。

 

山口きららハンドメイド実行委員会(CitrusMade:平野)

メール   : kirarahmm@gmail.com

HP    : http://www.kirarahmm.com/ 

電話番号  : 080-3054-1050(平日10:00~17:00)


※緊急時以外での、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

また仕事中の場合、電話に出ることが出来ない場合がございます。